平成30年春期 応用情報 午前 問38
ディレクトリトラバーサル攻撃はどれか。
ア OSコマンドを受け付けるアプリケーションに対して,攻撃者が,ディレクトリを作成するOSコマンドの文字列を入力して実行させる。
イ SQL文のリテラル部分の生成処理に問題があるアプリケーションに対して,攻撃者が,任意のSQL文を渡して実行させる。
ウ シングルサインオンを提供するディレクトリサービスに対して,攻撃者が,不正に入手した認証情報を用いてログインし,複数のアプリケーションを不正使用する。
エ 入力文字列からアクセスするファイル名を組み立てるアプリケーションに対して,攻撃者が,上位のディレクトリを意味する文字列を入力して,非公開のファイルにアクセスする。
←平成30年春期 応用情報 午前 問37
→平成30年春期 応用情報 午前 問39
平成30年春期 応用情報技術者試験 午前
#応用情報技術者試験 #午前 #平成30年